妊娠前の減量介入に対するメタアナリシス(Fertil Steril. 2024)
妊娠前の減量介入に対して、妊娠・出産にどの程度影響を与えるかは様々な見解があり、特に薬物治療を実施するかどうか、横一線で減量期間を設けてからの不妊治療開始とするかどうか意見が分かれます。過去にも様々な報告をとりあげてきましたが、妊娠前の減量介入に対するメタアナリシスが報告されましたのでご紹介します。
《ポイント》
減量介入は妊娠・出産・流産にとってネガティブに働くことはありませんが、効果に対してはまちまちそうです。横一線ではなく年齢・不妊原因などを含めた個別化した介入検討が検討しましょう。
《論文紹介》
Ann E Caldwell, et al.Fertil Steril. 2024 Aug;122(2):326-340. doi: 10.1016/j.fertnstert.2024.02.038.
肥満女性において、生活習慣の改善および/または薬物療法を用いた減量介入が妊娠、生児出生、流産に及ぼす有効性を検討することを目的としたシステマティックレビュー・メタアナリシスです。複数のデータベースからWiley経由で2022年7月6日まで実施しました。妊娠を計画している過体重/肥満の女性において、生活様式±薬物による減量介入を検討したランダム化比較試験を対象としました。ランダム効果メタアナリシスを実施し、各評価項目のリスク比(RR)を求めました。介入タイプ、対照群タイプ、不妊治療、介入期間、BMIによるサブグループ解析を実施しました。主要評価項目は妊娠、生児出生、流産としています。
結果:
妊娠については16研究(n = 3,588)、生児出産については13研究(n = 3,329)、流産については11研究(n = 3,248)について、ナラティブレビューとメタアナリシスが可能でした。減量介入群女性は、対照群女性と比較して妊娠する可能性が高くなりました(RR = 1.24、95%CI 1.07-1.44;I2 = 59%)。しかし、生児出生(RR = 1.19、95%CI 0.97-1.45;I2 = 69%)や流産(RR = 1.17、95%CI 0.79-1.74;I2 = 31%)は差が認めませんでした。
サブグループ解析によると、12週間以下の減量介入に無作為に割り付けられた女性(9研究、RR=1.43;95%CI 1.13-1.83)およびBMI>35kgの肥満女性(7研究、RR=1.54;95%CI 1.18-2.02)は、対照群女性と比較して妊娠する可能性が高くなりました。流産は不妊治療介入群で高くなりました(n = 8、RR 1.45;95%CI、1.07-1.96)。
《私見》
この報告の意味するところは、現実でも迷うところがあり、とても興味深く拝読しました。減量してからの妊活は、夫婦年齢の上昇・不妊治療開始時期の遅延とも繋がるため、本当に効果的かどうかわかりません。そのうえ、不妊原因別や不妊治療別・女性年齢別での解析がなされていません。
また、過体重/肥満を認める女性の対照群も全くの未介入ではないため、差がつきにくかった可能性もあります。
今回の報告を読んで思ったことは減量を推奨することは方向性として間違っていないですが、その間に妊活をストップことは周産期リスク増加という懸念点を除けばなさそうです。
関連ブログもご参照ください。
総論
- 妊娠前の痩せ女性は生殖成績に影響する?(論文紹介)
- 肥満と不妊(ASRM 専門家委員会2021年)
- 妊娠を希望する肥満女性の生活習慣の管理(ASRM 専門家委員会2021年)
- 肥満は女性だけの問題じゃなく夫婦で向き合おう
- 一番出生率が高いBMIは?(Fertil Steril. 2023)
- 体脂肪率はBMIを超える生殖医療成績マーカーになり得る?(Fertil Steril. 2021)
- 体脂肪率はBMIを超える生殖医療成績マーカーになりうる?(J Assist Reprod Genet. 2020)
- 体脂肪率はBMIを超える生殖医療成績マーカーになりうる?(Fertil Steril. 2024)
肥満への管理・介入
- プレコンセプションケアは過体重女性で効果的(論文紹介)
- 肥満がある方は痩せたら排卵は戻ってくる?(国内の報告)
- 肥満女性のダイエットは妊娠率を増加させる?(論文紹介)
- 減量時には栄養素補充を意識しましょう(論文紹介)
- 過体重・肥満男女に対するプレコンセプション体重管理は効果的?(ナラティブレビュー)
- 妊娠糖尿病既往ぽっちゃり女性は減量が再発予防に効果的(Am J Obstet Gynecol. 2023)
肥満の影響
- 女性肥満で受精卵の質は変わらない(論文紹介)
- 女性体重は受精卵の染色体異常と関係する?(論文紹介)
- 女性BMIは内膜受容能のずれに影響する(論文紹介)
- 肥満は人工授精の成績に影響する?(論文紹介)
- 夫婦の体重(BMI)は妊娠しやすさ(不妊)に影響する?(論文紹介)
- 不妊治療中の短期的な体重増加は妊娠に影響する?(論文紹介)
- BMIはどれくらいから体外受精成績に影響を与える?(論文紹介)
- 正常核型胚の排卵周期凍結融解胚移植のBMI別成績(レトロスペクティブコホート2023)
- 母親の妊娠前BMIは、子供の精液検査、精巣容積、ホルモンレベルに影響する?(Hum Reprod. 2023)
- BMI 40以上の肥満患者の体外受精リスク(Am J Obstet Gynecol. 2024)
- 正常核型胚移植でも女性BMIと生殖成績は関係する(Fertil Steril. 2023)
#過体重/肥満
#減量
#プレコンセプション
#妊娠・出産
#亀田IVFクリニック幕張
文責:川井清考(院長)
お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのブログです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。
当ブログ内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。