AMH検査をする前には正しい知識を提供しよう(Hum Reprod. 2024)

AMH検査は、採血するだけで卵巣予備能がわかりますが卵子の質は分かりません。同時に不妊原因、タイミング・人工授精の妊娠率とも関係なく、あくまで体外受精を選択した時の回収卵子数の増加に伴う治療予後の指標になり得るための検査です。
ただし、自身で測定できるAMH検査会社の中には、嘘ではありませんが、「妊娠適齢期の卵巣年齢を知る検査、卵巣年齢は年齢とともに低下して今の立ち位置がわかる、PCOSなどの病気の可能性もわかる」などと、患者様の興味を煽るようなパンフレットを準備して広告宣伝している場合がないわけではありません。
AMHに対して正しい知識をのせたパンフレットを見た時に、妊娠希望女性はどのような意思決定をするかどうかを調査した報告をご紹介いたします。

≪ポイント≫

AMH検査に関しては、「まずはAMH検査!」のようなプレコンセプションケアの一環としてとりあえず測定というアプローチではなく、ちゃんとEBMを用いて妊娠希望女性にAMH検査の正しい知識を理解してもらったうえで検査の是非を検討いただくことが重要だと思います。

≪論文紹介≫

T Copp, et al.  Hum Reprod. 2024 Jul 28:deae147.  doi: 10.1093/humrep/deae147. 

AMH検査に関するエビデンスに基づいたパンフレットと、AMH検査会社の商業ベースのAMHは妊孕性に関すると示唆するようなパンフレット、女性のAMH検査に対する関心にどのような影響を与えるか調査しました。
2022年11-12月にオンライン無作為化試験が実施されました。女性は、AMH検査に関するEBMに基づくパンフレット、またはAMH検査を直接消費者に販売しているウェブサイトからのAMHは妊孕性に関すると示唆するようなパンフレット、のいずれかを閲覧するように967名女性を無作為に割り付けました。
参加者は、オンラインパネルを通じて募集した、オーストラリアまたはオランダ在住、出産経験がなく、現在は妊娠していないが現在または将来出産を希望しており、AMH検査を受けたことがない25~40歳の女性としました。評価項目は、AMH検査を受けることへの興味(7段階評価;1=全く興味がない~7=間違いなく興味がある)、副次評価項目は、AMH検査に関する態度、知識、心理社会的および行動的表出としました。
結果:
AMH検査に関するエビデンスに基づくパンフレットを閲覧した女性は、妊孕性関連示唆パンフレットを閲覧した女性に比べて、AMH検査を受けることへの関心が低く(MD = 1.05、95%CI = 0.83-1.30)、検査に対する肯定的な態度が低く(MD = 1.29、95%CI = 4.57-5.70)、検査に関する知識が高くなりました(MD = 0.75、95%CI = 0.71-0.82)。

≪私見≫

AMH検査の解釈は誤解を招きやすいです。正しい情報提供に努めましょう。
AMH・卵巣予備能 

#AMH
#意識変容
#オンラインアンケート調査
#正しい情報提供
#亀田IVFクリニック幕張

文責:川井清考(院長)

お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのブログです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。

当ブログ内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

亀田IVFクリニック幕張