ご来院の方へ オンライン診療希望の方へ
当院では、遠方にお住まいの方やお仕事の都合上、通常の受診が難しい方にもご受診いただけるように、スマホやPCなどを活用したオンライン診療を行っております。
がん治療に第2の意見を求める『セカンドオピニオン』などを開設しております。
肉腫オンライン外来
【希少がん・肉腫患者さま向け】がん医療、セカンドオピニオン、ゲノム医療
肉腫科では、希少がんである肉腫の患者さまを対象に、肉腫医療の専門医師がセカンドオピニオンや地元病院の主治医の先生との医療連携をオンラインで行っています(肉腫オンライン外来)。医療連携では、専門チームによる肉腫の治療法の選択、専門医によるCT、MRI、PET-CT画像のダブルチェック、病理診断等を提供します。病状により、亀田総合病院や専門治療施設での治療を紹介します。
完全予約制です。初めて肉腫科を受診される患者さまは高橋医師の初診になります。
オンライン診療ご希望の方は、下記の「手続きを始める」より新規患者登録をお願いします。
お知らせ:2024年11月1日より料金を改訂しました。
乳腺オンラインセカンドオピニオン
国内外在住の日本人の乳がん患者さま向けセカンドオピニオン
当院では、他院で乳がんと診断された患者さまの為のセカンドオピニオン外来をオンラインで行っております。
現在おかかりの主治医から事前に紹介状(診療情報提供書、今まで行ってきた治療、今後の治療方針や血液検査や病理検査の記録、CTやMRIなどの画像検査結果やフィルム、お薬の情報)をご用意ください。
オンライン診療ご希望の方は、下記の「手続きを始める」よりご予約ください。
オンライン診療(ウロギネ)
ウロギネ(子宮脱、膀胱脱、頻尿、尿もれ、排尿困難)
ご自身の症状や状態を専門医が伺い、治療に関する情報をオンラインで提供いたします。
オンライン診療ご希望の方は、下記の「手続きを始める」よりご予約ください。
腎移植科
オンラインによる生体腎移植・献腎移植の無料相談
現在、透析療法を受けられている末期腎不全の患者さま、今後腎機能障害の悪化により腎代替療法が必要となる患者さまを対象とした生体腎移植・献腎移植のオンライン無料相談です。腎移植の専門家である認定レシピエント移植コーディネーター/看護師が、腎移植を検討されている患者さまのさまざまな疑問にお答えし、今後の治療についてアドバイスをいたします。
無料相談ご希望の方は、下記の「手続きを始める」よりご予約ください。