診療科・部門紹介 疼痛・緩和ケア科
診療内容
進行性のがんの診断を受けているが、全身状態は比較的安定し外来通院が可能な患者さまとそのご家族が主な対象です。進行性のがんによる痛みやその他の症状のコントロールが必要な患者さま、その他、心理的、精神的な困難苦痛を持つ患者さまとそのご家族も受診いただけます。
現在抗ガン剤治療をうけておられる、おられないに関わらず受診していただけます。困っていらっしゃるご病状にあわせて、必要と思われれば、関連する各科(腫瘍内科や内科の各部門、外科、放射線治療科、心療内科、リハビリテーション科、東洋医学診療部等)にコンサルトを行い、各症状の良好なコントロール、生活の質の維持のためのサポートに努めます。
初診の患者さまには診療を効率的に行うため、できればこれまでの診断治療経過、画像結果等の書類をご持参頂きますよう、ご協力お願いします。その他、癌以外の疾患によるコントロール不良の慢性疼痛も専門としております。
患者さまとご家族さまへ:心肺停止時の処置と医療処置に関する事前指示書
亀田メディカルセンター 疼痛・緩和ケア科 「緩和ケア革命宣言」
コラム:緩和ケア(準備中)
もしバナのすすめ (準備中)
現在抗ガン剤治療をうけておられる、おられないに関わらず受診していただけます。困っていらっしゃるご病状にあわせて、必要と思われれば、関連する各科(腫瘍内科や内科の各部門、外科、放射線治療科、心療内科、リハビリテーション科、東洋医学診療部等)にコンサルトを行い、各症状の良好なコントロール、生活の質の維持のためのサポートに努めます。
初診の患者さまには診療を効率的に行うため、できればこれまでの診断治療経過、画像結果等の書類をご持参頂きますよう、ご協力お願いします。その他、癌以外の疾患によるコントロール不良の慢性疼痛も専門としております。
(更新日:2018.2.10)
患者さまとご家族さまへ:心肺停止時の処置と医療処置に関する事前指示書
亀田メディカルセンター 疼痛・緩和ケア科 「緩和ケア革命宣言」
コラム:緩和ケア(準備中)
もしバナのすすめ (準備中)
診療実績
年間入院緩和ケア加算算定がん患者延数:2,655人
入院コンサルト依頼件数: 396人(がん337、非がん59)
外来のべ患者数(CL,C棟合計):1,526人
新規外来依頼患者数(CL、C棟合計):107人
【2021年度実績】
入院コンサルト依頼件数: 396人(がん337、非がん59)
外来のべ患者数(CL,C棟合計):1,526人
新規外来依頼患者数(CL、C棟合計):107人
【2021年度実績】
担当医表
担当医表や休診情報がご確認頂けます。
担当医表