人間ドックの方 人間ドックを受けたい方

亀田クリニック健康管理センターでは皆様の幸福の一助となるよう、病気の発見、予防を目的とした人間ドックを行っております。
亀田クリニックは亀田総合病院直結の外来施設であり、総合病院ならではの精度の高い検査が可能となっています。
人間ドック専用のフロアを設け、受診者の皆様が快適に検査をお受けいただけるよう常に心掛けております。

健康管理センターからのお知らせ

ドック検査中の履き物について(2021年4月1日~)

人間ドックコースのご案内

人間ドックのコースは「日帰り人間ドック」と「一泊人間ドック」の2つのコースをご用意しております。
オプション検査として胃・食道がんを発見するための上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、大腸がんを発見する大腸内視鏡検査、肺がん発見のための肺CT、仮想大腸内視鏡とも呼ばれる大腸CT、女性の方に重要な乳腺(乳がん)や婦人科関連(子宮がん)の検査、限られた施設しか実施できないPET-CT検査、新規導入された冠動脈造影CT(心臓の血管検査)、膵臓ドックなど、各種の検査を追加することができます。
オプション検査の選び方が分からない場合は、直接当センターにお電話にてご相談ください(04-7099-1115)。
オプション検査の種類は上段の項目一覧表に記載されています。また下記の「人間ドックガイドブック(PDF)」には、検査の内容やオプション検査の選び方のアドバイスを記載しています。

また、人間ドック学会でも、質の高い健診の条件として「当日結果説明を受けること」を推奨しています。是非、ドックを受診する際には結果説明をご利用ください。

「結果説明」はこちらから(PDF:304KB) 亀田クリニックの人間ドックを上手に活用するための解説書「人間ドックガイドブック」はこちらから(PDF:3.0MB)

ふるさと納税を利用した人間ドック受診

鴨川市のふるさと納税を行った方に、特典として亀田総合病院の人間ドックが、小額の費用(ふるさと納税による税控除の特例)で受診できるようになりました。
そこで、ふるさと納税制度のご活用により選択できる人間ドックのコースの種類や検査メニューなどについてご紹介を申し上げます。
ご利用につきましてご検討くださいますようご案内申し上げます。

「亀田総合病院の人間ドック」と鴨川市の「ふるさと納税」がコラボレーション

効果的な人間ドックにする為に、オプション検査を上手に組み入れることが重要になります。また、日帰り人間ドック・1泊人間ドックの後は、ご希望の方に医師の結果説明を行っております。

脳MRI検査
PET-CT検査
医師結果説明

検査をお受けいただいた後のお食事では、オーシャンビューのレストランにて、開放的なひとときをお過ごしいただけます。

ハレオハナ丼
安房御膳
13Fレストラン亀楽亭
  • 写真のメニューは一例です

お申し込み方法

予約制を採用しております。お電話でご予約ください。

亀田クリニック健康管理センター

予約受付
04-7099-1115
※予約受付時間
10:00~16:00(土・日曜・祝日除く)
10:00~12:00(土曜)
住所
〒296-0041
千葉県鴨川市東町1344 亀田クリニック5階

尚、亀田グループとして亀田総合病院附属幕張クリニック(千葉市美浜区)、亀田京橋クリニック(東京都中央区)でもそれぞれの特性を生かしたコースをご用意しております。お住まいやお勤め先などのロケーションに応じて、お近くの亀田グループの人間ドック施設をお選びください。

亀田総合病院附属幕張クリニック

住所
〒261-8501
千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
CD棟2階
予約受付
043-296-2321
※予約受付時間
10:00~16:30(土・日曜・祝日除く)
10:00~12:00(土曜)
幕張クリニックはこちら

亀田京橋クリニック

住所
〒104-0031
東京都中央区京橋3丁目1番1号
東京スクエアガーデン4階
予約受付
03-3527-9202
※予約受付時間
10:00~16:30(土・日曜・祝日除く)
10:00~12:30(土曜)
亀田京橋クリニックはこちら
人間ドックの方 へ戻る
ページトップに戻る