診療科・部門紹介 泌尿器科

診療内容

千葉県鴨川市にあります亀田総合病院(本院)では、泌尿器科疾患、特に悪性疾患(癌)を中心に、排尿障害(尿が出にくい、尿もれ、頻尿など)、尿路結石など最高水準の技術で治療を行っています。
最新の医療機器を備え、身体への負担を軽減するとともに、診療内容や質にこだわり、ハード・ソフト両側面からより良い医療を目指して診療しております。
亀田京橋クリニックは、外来診療、検査、術前術後の経過フォローなど、サテライト施設としての役割を担っています。

【亀田メディカルセンターの泌尿器科の特徴】
・全科にわたり高水準の医療を提供しており、他院で難しいと言われた手術を行えることがあります。
・診療方針をカンファレンスで決めています。
・身体に優しい手術を心がけ、実践しています。
(腹腔鏡手術、経尿道的手術、軟性尿管鏡を用いた結石治療など)
・検査や病状、手術の説明の労力は惜しみません。

【都内での連携】
・当院から最も近い慈恵医科大学泌尿器科と連携し、よりよい診療環境を構築しています。
(頴川教授、都筑講師、成岡部長の外来を設けております。)
・東京泌尿器科研修協議会に属し、国立がんセンター中央病院、がん研有明病院、聖路加国際病院、虎ノ門病院、JCHO新宿メディカルセンター、国保旭中央病院とともに研修医の教育に力を入れており、それぞれの病院と連携しています。

 

泌尿器科医師を目指す方へ【K style, The road to UroMaster】

診療・カンファレンスの様子や学会発表の報告など、日々の活動を更新中!


泌尿器科専門医研修プログラムについて

当科では、患者サイドに立った治療を心がけています。特に手術は、プロが納得できる技術力を目指します。
亀田総合病院 泌尿器科チームの一員として、最高水準の医療を実践しませんか。
 
泌尿器科 部長 安倍 弘和
 
 
 

診療関連トピックス

対象疾患

腫瘍:副腎腫瘍、腎腫瘍腎盂尿管腫瘍膀胱腫瘍前立腺腫瘍、精巣腫瘍など
結石:腎結石、尿管結石、膀胱結石
排尿障害:前立腺肥大症、神経因性膀胱、尿失禁、排尿困難、頻尿など
感染症:腎盂腎炎、膀胱炎、前立腺炎、精巣上体炎、尿道炎など
女性泌尿器科:膀胱瘤、腹圧性尿失禁など

当院で行っている特徴的治療(※治療は鴨川の本院にて行っております。)
質の高いエンドウロロジー(泌尿器科内視鏡)治療
・泌尿器科年間手術件数の1位は結石除去術です。年間200例をベースに、経皮的腎結石除去、軟性尿管鏡を
用いたレーザー治療を行っています。再発などの困難症例も対応しています。
・悪性腫瘍に対する腹腔鏡手術は泌尿器領域を幅広くカバーしています。前立腺癌、腎癌をはじめ、膀胱癌に
対しても腹腔鏡手術はとても役立つ低侵襲治療法です。

当院の腹腔鏡下に行う手術は、国内国外の病院から学びに来られる先生も多く、また、他の病院への手術指導も積極的に行っています。
・尿もれの少ない腹腔鏡下前立腺全摘
・腎機能を温存する腹腔鏡下腎部分切除術
・痛みの少ない腹腔鏡下膀胱全摘除術
・子宮温存の腹腔鏡下仙骨腟固定術は日本に始めて導入し、日本の多くの施設は当院の術式で行われています。
(※積極的な治療(手術)は鴨川の本院にて行っております。)

前立腺肥大症に対する新しい治療法
経尿道的前立腺レーザー核出術(HoLEP)と経尿道的前立腺レーザー蒸散術(CVP)を選択することができま
す。鴨川の本院では最新の設備がそろっています。

・経尿道的前立腺レーザー核出術(HoLEP):内視鏡を尿道から前立腺に通し、レーザーファイバーを前立
 腺の内側(内腺)と外側(外腺)の境目に挿入し、腺腫を切り離します。さらに膀胱内へ核出された腺腫を
 細断しながら摘出します。
・経尿道的前立腺レーザー蒸散術(CVP):不整脈や脳血管障害などで抗血栓療法(抗凝固薬や抗血小板薬な
 どの血液をサラサラにする薬を服用)を受けている方でも、手術前後で抗血栓療法を中止せずに安全に行う
 ことができるようになりました。前立腺組織中の水分や血液を一瞬で蒸発させ、腫大した組織を除去する新
 しい治療法です。

機能温存を優先とする女性泌尿器科診療
・京橋外来では、骨盤臓器別ごとに分野の違う専門医が在籍しています。卵巣、子宮のことなら婦人科医に、
 排便のトラブルなら直腸肛門外科医に相談します。診断の段階からはもとより、治療に関しても連携を取っ
 ていきます。共同で手術を行うことも珍しくありません。
・手術の選択肢として、当外来では子宮を温存する腹腔鏡下仙骨膣固定術をお奨めしています。もちろん子宮
 筋腫や内膜症での癒着など子宮の一部を切断した方が良い場合もあります。子宮を切除することにより、子
 宮内の管腔を通じ外界とつながり病菌が逆行性にメッシュに感染してしまうことがあり、子宮温存によって
 手術による身体的ストレスが軽減されると考えられます。

特集:快適な毎日の排尿を目指して(準備中)

診療実績

泌尿器科外来患者数 : 2,068名
(2021年度実績)

参考:亀田メディカルセンター(本院)
手術件数:年間1480件(2018年)
 
手術の必要な場合は鴨川の本院で行っております。
参考:亀田メディカルセンター(本院)
術式 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
腹腔鏡下腎摘除術 17 13 24 17 19 30 23
  開腹腎摘除術 12 5 7 2 1 5 7
腹腔鏡下腎部分切除術 - 3 7 23 20 12 15
  開腹腎部分切除術 14 4 2 2 2 0 2
腹腔鏡下腎尿管全摘除術 6 23 11 25 12 19 20
  開腹腎尿管全摘除術 5 6 9 1 5 2 2
腹腔鏡下膀胱全摘除術 - 5 8 11 6 19 15
  開腹膀胱全摘除術 9 6 7 3 3 3 4
腹腔鏡下膀胱部分切除術 - 1 0 4 3 3 1
腹腔鏡下前立腺全摘除術 - 25 50 61 82 82 102
  開腹前立腺全摘除術 30 10 0 0 0 0 3
腹腔鏡下副腎摘除術 3 1 5 4 5 9 6
  開腹副腎摘除術 3 2 1 0 1 1 1
腹腔鏡下腎盂形成術 0 4 2 2 3 3 7
腹腔鏡下仙骨腟固定術 - 3 8 13 4 54 8
腹腔鏡下Boari手術 - - 1 0 0 0 0
膀胱尿管新吻合術 - - 2 2 1 3 1
腹腔鏡下尿膜管摘除術 - - 2 1 2 1 1
  開腹尿膜管摘除術 1 1 1 1 0 0 1
経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-Bt) 201 168 185 198 170 179 191
経尿道的レーザー前立腺核出術(HoLEP) 58 74 96 72 97 107 87
経尿道的前立腺切除術(TUR-P) 10 11 28 21 15 34 39
経尿道的電気凝固術 6 8 11 15 9 11 13
尿管鏡 - 17 20 7 6 10 25
経尿道的尿管結石砕石術(TUL) 181 195 191 166 209 215 216
経尿道的尿管拡張術 10 9 7 7 4 1 3
経皮的腎結石砕石術(PNL) 5 4 8 13 20 13 16
経尿道的膀胱結石砕石術 - 19 26 29 21 28 20
尿管ステント - 8 27 58 61 71 76
逆行性腎盂造影 - 1 2 0 1 2 3
体外衝撃波結石粉砕術(ESWL) 52 31 25 23 11 9 11
腎瘻造設術 - - 3 19 40 50 24
腎盂尿管切石術 2 1 1 2 0 0 0
陰嚢水腫精液瘤 6 11 11 7 8 20 11
高位精巣摘出術 3 7 11 11 5 8 11
急性陰嚢症 6 4 6 6 2 7 1
除睾術 14 31 25 19 21 24 17
膀胱瘻 12 7 9 7 4 7 16
TVT・TOT 0 1 6 3 0 12 12
膀胱水圧拡張術 1 1 4 8 3 7 13
尿道カルンケル切除術 0 5 5 3 2 3 6
内シャント 120 135 123 144 112 125 75
人工血管移植術 - 6 9 3 6 4 7
人工血管抜去術 - 5 0 1 0 0 1
CAPDカテーテル留置術 6 6 6 8 5 15 6
CAPDカテーテル抜去術 - 6 3 7 1 0 0
unroofing - 2 0 0 1 1 0
尿道拡張術 4 1 0 5 2 1 2
経尿道的内尿道口切開術 12 2 7 5 5 14 9
後腹膜リンパ節郭清術 2 1 1 1 2 1 2
後腹膜腫瘍切除術 - - 1 3 5 5 13
尿道悪性腫瘍 - 1 0 0 1 0 1
尿道異物 - 1 1 1 0 0 0
膀胱異物 - 1 0 1 0 0 0
尿道周囲膿瘍 - 1 2 0 0 0 0
副甲状腺摘除術 3 1 0 0 2 0 1
陰茎全摘術 2 1 0 0 0 0 1
陰茎折症 - - 1 0 0 0 0
尿管皮膚瘻 - 1 2 8 7 2 6
包茎手術(環状切除) 12 7 4 5 11 9 10
試験開腹術 1 2 2 0 1 1 6
経皮生検 - 3 0 1 0 0 0
開腹ドレナージ - 2 0 0 0 2 1
経皮的ドレナージ - - 4 0 3 2 2
腹壁ヘルニア - - 1 1 0 0 1
経会陰式前立腺生検 - 58 51 66 128 226 284
腎移植術 - - - - 5 8 4
年間手術室使用数 938 968 1072 1129 1208 1471 1554

担当医表

担当医表や休診情報がご確認頂けます。
担当医表

スタッフ紹介

診療科・部門紹介 へ戻る
ページトップに戻る