米国泌尿器科学会と生殖医学会の男性不妊症ガイドラインが更新されました(2)ーその提言の内容について(その1 アルゴリズム、評価、診断)

≪ガイドラインの紹介≫

男性不妊症のアップデート:AUA/ASRMガイドライン(2024年)
Updates to Male Infertility: AUA/ASRM Guideline (2024)

Brannigan RE, 他. J Urol. 2024 Aug 15:101097JU0000000000004180. doi: 10.1097/JU.0000000000004180. PMID: 39145501.(Published online August 15, 2024)

2021年に米国泌尿器科学会と米国生殖医学会から男性不妊症のガイドラインが診断と治療に分けて出版され、このブログでもすでに紹介しています(下記*)。
まだ出て間もないのですが、2020年以降の論文から得られた知見に基づいたアップデート版が公表されました。
今回はその提言(声明 Guideline Statements)についてご紹介します。2回に分けてご紹介します。
提言(声明)あるいはその説明文の修正や更新があったものがこの論文に掲載されていますので、修正や更新された点について加えています。

*2021年版を紹介したブログ
男性不妊の診断・治療ガイドライン(AUA/ASRM編:2020年):治療フロー・評価方法(2020年12月14日)、診断/イメージング(2020年12月15日)、手術(2020年12月16日)、手術以外の介入(2020年12月17日)、性腺毒性(2020年12月18日)

今回は、提言(声明)のうち、男性不妊症診療のアルゴリズム、評価、生活習慣および不妊症と一般的な健康状態との関連、診断、画像診断についてご紹介します。

□男性不妊症診療のアルゴリズムAUA/ASRM2024の図。
以前のものから少し修正されています。

□ガイドラインの提言(声明、GUIDELINE STATEMENTS)
GS#は、AUAのサイトに掲載されているGUIDELINE STATEMENTSの番号です。このブログには全てを掲載していませんので、残りはAUAのサイトまたは上記の*2021年版を紹介したブログをご参照ください。

評価:
GS#2
臨床医は男性の生殖機能に関する初期の評価の際に生殖履歴を記載すべきである(臨床の原則)。臨床医はまた、男性の初期評価において1回以上の精液検査を含めるべきである。(強く推奨;エビデンスレベル,グレードB)

  • この提言(声明)は修正無です。
  • 説明文では、ヒト精液の検査および処理に関する世界保健機関(WHO)検査マニュアル第6版からの新情報を盛り込み、本文および表が更新されました。ケアのポイントおよび郵送による精液検査に関する説明が追加されました。

GS#3
男性の生殖医療の専門家は、精液検査のパラメータが一つ以上異常あるまたは男性不妊症と推定される場合、他の検査ととともに、完全な病歴聴取と身体診察を行って患者を評価すべきである。 (専門家の意見)

  • この提言(声明)は修正無です。
  • 説明文では、不妊症の可能性のある患者に対する男性評価の利点に関する情報が追加されました。

GS#4
体外受精や顕微授精がうまく行かなかった場合、または再発流産(2回以上の流産)のカップルでは、臨床医は男性パートナーを評価すべきである。(中等度の推奨;エビデンスレベル:グレードC)

  • この提言(声明)は専門家の意見(Expert Opinion)から推奨にアップグレードされています。
  • 説明文では、染色体検査と精子DNA断片化に関する情報が追加されました。

生活習慣および不妊症と一般的な健康状態との関連:
GS#8
臨床医は、男性不妊症に関連する危険因子(つまり、生活習慣、薬物使用、環境暴露、職業暴露)について患者と話し合い、危険因子の大部分に関して、現在のデータは限定的であることを説明してよい。(条件付き推奨;エビデンスレベル,グレードC)

  • この提言(声明)に職業暴露が追加されました。
  • 不妊症の危険因子に関する表が更新され、「肥満 」が 「メタボリックシンドロームの有無にかかわらず肥満 」に置き換えられました。携帯電話の危険因子は、以前は「危険因子ではない」とされていましたが、「エビデンスは決定的でない」と修正されました。

診断:
GS#11
無精子症の男性の評価では、臨床医はまず身体所見を確認し、精液量、精液のpH、血清卵胞刺激ホルモン(FSH)値を測定し、精路閉塞と精子形成障害を鑑別すべきである。 (専門家の意見)

  • この提言(声明)は、精液のpHを含むように更新され、無精子症の男性における初期評価項目の順序が変更されました。
  • 尿中や男性生殖器官内のどこからでも生存精子を獲得して生殖医療に供する方法として、IUIを含めるように説明文が更新されました。

GS#12
臨床医は、FSH値の上昇、精巣萎縮、または精子形成障害の診断が得られていた場合、原発性不妊症で無精子症または精子濃度<500万/mLの男性には染色体検査を勧めるべきである。 (専門家の意見)

  • この提言(声明)は、表現が更新されていますが内容は同じです。

GS#13
臨床医は、原発性不妊症で無精子症または精子濃度≤100万/mLの男性にはY染色体微小欠失検査を勧めるべきである。(中等度の推奨;エビデンスレベル,グレードB)

  • これは新しい提言(声明)です。
  • この新しい声明についてサポートする説明文が追加されました。

画像診断:
GS#22
臨床医は、不妊男性の初期評価において陰嚢超音波検査をルーチンに実施すべきではない。(専門家の意見)

  • この提言(声明)は修正無です。
  • 説明文がかわり、陰嚢超音波検査に関する情報が追加されました。

GS#23
臨床医は、不妊男性の初期評価の一環として、経直腸超音波検査(TRUS)や骨盤MRIを実施すべきではない。臨床医は射精管閉塞(EDO)を示唆する精液検査所見を有する男性(すなわち、酸性、無精子症、精液量<1.4mL、および血清テストステロン値正常、精管触知可能)には、TRUSまたは骨盤MRIを勧めてもよい。(専門家の意見)

  • この提言(声明)は骨盤MRIを含むように更新され、精液量は1.5mL未満から1.4mL未満に変更されました。
  • 説明文は、骨盤MRIの推奨についてサポートするように更新されました。

次回は治療についての提言(声明)をご紹介いたします。

文責:小宮顕(泌尿器科部長)

亀田メディカルセンターでは男性不妊外来を開設しております。
泌尿器科専門医・指導医、生殖医療専門医の小宮顕部長が担当します。
亀田IVFクリニック幕張 / 043-296-4103(予約専用)
土曜日 火曜日午前 第2・第4 火曜日午後 (水曜 午前)
亀田京橋クリニック / 03-3527-9201(予約センター)
第2・第4 水曜日 午後
亀田総合病院(ARTセンター内)/ 04-7099-1111(予約センター)
第2・第3 木曜日 午後
奥様とご一緒にいらしてください

お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのブログです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。

当ブログ内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

亀田IVFクリニック幕張