お知らせ 新年のごあいさつ

明けましておめでとうございます。

亀田クリニック院長
黒田浩司
昨年、一昨年と亀田クリニックでは受診環境の「カイゼン」をテーマに、受診をサポートするためのさまざまなシステム導入を進めてきました。
特に昨年は診療の待ち時間を有効に活用いただけるよう、待合室に受付番号の表示モニタを設置したほか、12月には自動精算機を導入し、会計の長い行例を解消する取り組みも始めています。システムの入れ替えに伴い、一時的に混雑が発生するなど、皆さまにはご不便をおかけしております。
もっと便利に通院されたい方は、医療情報管理アプリの「NOBORI(のぼり)」をスマホに入れていただくと、会計やおくすりは並ばず「らくらく通院」が可能になります。(※一部有料)また一部の診療予約もこのアプリから申し込めるようになるなど、新たな試みもスタートします。今年はもう一度、この便利なアプリを紹介していくと共に、より受診しやすい環境づくりを丁寧に行ってまいりたいと思います。
また、医師不足から診療を縮小しておりました眼科についても、春から新体制での診療をスタートし、徐々に体制を整えてまいります。詳しくは、亀田ニュースなどでお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

私たちは患者さまとのコミュニケーションを大切にし、ご来院されるすべての方からの声に耳を傾けます。皆さまからのフィードバックを受けて、医療サービスの向上を図り、皆さまが安心してクリニックを受診でき、信頼できる医療を届けられるよう、これからも努力して参ります。
皆さまにおかれましては、健康と幸福が溢れる一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

医療情報管理アプリNOBORI(ノボリ)について 整形外科・皮膚科 WEB予約開始(午前の予約のみ)
このページをシェアする
ページトップに戻る