受診される方 予約料について
1996年4月1日の診療報酬改定により、予約を取得しての診療に対して予約料の徴収が認められました。(選定療養費 : 予約に基づく診察)
亀田クリニックは、予約をお取りになられた患者さまのうち、予約時間から30分以内に診療が開始された患者さまに、予約料(診療科ごと)をお支払いいただいております。
予約されていなくても診療科により受診は可能です。予約をしていない場合の受診は、予約センターへお問い合わせいただくか、各診療科担当医表 から当日受付の状況を確認の上来院ください。
2025年度 予約料価格変更と歯科予約料運用開始のお知らせ
医科)予約料価格変更のお知らせ
2025年6月1日から、予約時間から30分以内に診療を開始した際に、頂戴している予約料(予約に基づく診察)の価格を変更します。
現行 550 円 ⇒ 改定後価格1,100 円
歯科)予約料運用開始のお知らせ
2025年6月1日以降、新規予約を取られた方で、予約時間から30分以内に診療を開始した場合には、
予約料として550円を頂戴することとなりました
予約料として550円を頂戴することとなりました
物価や医療資材の高騰などを背景に、苦渋の決断としてご負担をお願いすることとなりました。大変心苦しいお願いではございますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 予約料の徴収に関しては、厚生労働省の「予約に基づく診察に関する費用(予約に関する選定療養費)」に定められたものです
予約料に関する具体例
-
予約を取られている患者さまが予約時間前に受付手続きをされ、予約時間から30分以内に診療が開始された場合は予約料をお支払いいただきます。
予約時間 9:00 診療開始 9:15 の場合
9:00 より30分以内のため予約料をお支払いいただきます。 -
予約を取られている患者さまが、予約時間を過ぎて受付手続きをされたときは、受付手続きをされた時間が予約時間となり、その時間から30分以内に診療が開始された場合は予約料をお支払いいただきます。
尚、予約時間を過ぎて受付手続きをされたときは、診療の都合により待ち時間が長めになる場合もありますので、できる限り予約時間におこしください。
予約時間 9:00 受付 9:15 の場合
新たな予約時間は 9:15 となります。- 診療開始が 9:45 より前の場合は 9:15 より30分以内のため予約料をお支払いいただきます。
- 診療開始が 9:45 を過ぎた場合は 9:15 より30分を越えているため予約料はいただきません。
- 上記の1.2以外は、予約外となり、予約料はいただきませんが診療の待ち時間が長めになります。
- 尚、予約料の算定システムは、コンピュータで管理しております。時間はコンピュータ上の記録を基に計算させていただきますので、個別の当日診療時間等に関する問い合わせには対応しておりません。ご了承ください。