診療科・部門紹介 医療相談室
概要
患者様とそのご家族に寄り添って様々な問題の解決をお手伝いします。
当院では、病気やけがによって生じる様々な問題に関するご相談に応じられるよう医療相談室を設置しています。ここでは社会福祉士の資格を持ったソーシャルワーカー、看護師、薬剤師、理学療法士、管理栄養士など有資格者が対応にあたります。それぞれ専門的立場から、地域の医療機関や施設との連携のほか、公的制度や社会福祉サービスなどの「社会資源」の活用によって、患者様やご家族様がより良い環境で社会生活を送られるようにご支援します。病院内の施設という枠を超えて、ご利用される方に寄り添った対応を第一に心がけています。どんなことでもお気軽にご相談ください。
おもな相談内容
相談室は本館3階にございます。(事前にお電話でのご予約をおすすめします)
地域の医療機関との連携の窓口は地域連携室に設定しています。
【お問い合わせ先】
電話:046-282-5851(直通) 又は FAX:046-282-5853
当院では、病気やけがによって生じる様々な問題に関するご相談に応じられるよう医療相談室を設置しています。ここでは社会福祉士の資格を持ったソーシャルワーカー、看護師、薬剤師、理学療法士、管理栄養士など有資格者が対応にあたります。それぞれ専門的立場から、地域の医療機関や施設との連携のほか、公的制度や社会福祉サービスなどの「社会資源」の活用によって、患者様やご家族様がより良い環境で社会生活を送られるようにご支援します。病院内の施設という枠を超えて、ご利用される方に寄り添った対応を第一に心がけています。どんなことでもお気軽にご相談ください。
おもな相談内容
- 入院、外来などの療養中に生じる医療費や生活費等、経済的な相談。
例)入院治療のため経済的に負担がある・・・
例)失業中のため、治療の費用が心配で治療に専念できない・・・ - 病気や障害に伴う不安、学校、仕事などの社会生活上に発生する諸問題の相談。
例)退院の許可がでたが、仕事に復帰できるかどうか不安・・・ - 退院後に自宅で療養する準備や社会復帰する上での障害となる問題。
例)日中は家族が不在で、どう過ごせばいいのか・・・ - 他の医療機関への受診や入院相談、また社会福祉施設等の相談。
例)自宅復帰に向けて、もう少しリハビリをしたい・・・ - その他、情報提供、不安等の相談。
相談室は本館3階にございます。(事前にお電話でのご予約をおすすめします)
地域の医療機関との連携の窓口は地域連携室に設定しています。
【お問い合わせ先】
電話:046-282-5851(直通) 又は FAX:046-282-5853