ホルモン補充周期凍結融解胚移植の黄体補充は膣剤+内服がよい?(論文紹介)
ホルモン補充周期凍結融解胚移植の胚移植日の血清プロゲステロン値が低すぎると胚移植成績が低下することが報告されています。ただし、どのような症例でプロゲステロン値が低下するかわかっておらず、事前予測が立てられません。そこで、プロゲステロン膣剤に経口ジドロゲステロン(デュファストン®️)を加えた黄体補充を行うことによりプロゲステロン膣剤の低プロゲステロン状態をフォローして胚移植成績が向上しないか調査した報告をご紹介いたします。
≪ポイント≫
プロゲステロン膣剤に経口ジドロゲステロン(デュファストン®️)を加えたホルモン補充周期凍結融解胚移植はプロゲステロン膣剤単独に比べて生児出生率が高く、流産率が低いことが分かりました。
≪論文紹介≫
Lan N Vuong, et al. Hum Reprod. 2021. Jun 18;36(7):1821-1831. doi: 10.1093/humrep/deab093.
2019年6月26日から2020年3月30日までベトナムの生殖医療施設で実施された前向きコホート研究です。ホルモン補充周期凍結融解胚移植を受けた女性1,364名を対象としました。黄体補充は、子宮内膜の厚さが8mm以上になった時点で開始しました。プロゲステロン膣剤400mg1日2回を試験前半に実施、プロゲステロン膣剤400mg1日2回+経口ジドロゲステロン10mg1日2回を試験後半に実施しました。黄体補充は妊娠7週まで継続しました。主要評価項目は初回ホルモン補充周期凍結融解胚移植の生児出生率であり、副次評価項目は妊娠12週未満の初期流産としました。
結果:
プロゲステロン膣剤+経口ジドロゲステロン群732人、プロゲステロン膣剤群632人が参加しました。生児出生率はそれぞれ46.3% vs.41.3%(RR 1.12, 95% CI 0.99-1.27, P = 0.06; multivariate analysis RR 1.30 (95% CI 1.01-1.68), P = 0.03)でした。 妊娠12週未満の初期流産率はプロゲステロン膣剤+経口ジドロゲステロン群がプロゲステロン膣剤群に比べて低くなりました(3.4% vs. 6.6%、RR 0.51, 95% CI 0.32-0.83; P = 0.009).
≪私見≫
ホルモン補充周期凍結融解胚移植は排卵を抑制しているため、黄体が存在せず、プロゲステロン値は膣剤・注射・経口投与でのみ補填されます。プロゲステロン注射は国内での製造は2022年末で終了となったため、今後は膣剤と経口薬での管理がメインとなります。国内では黄体機能不全による不妊症、子宮内膜症、切迫流早産、習慣性流早産の適応での経口ジドロゲステロン製剤使用量は1日5-15mgとされています。
文責:川井清考(院長)
お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのブログです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。
当ブログ内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。