ご来院の方へ 精子

男性の精巣の中にあり赤ちゃんの元となる細胞
卵子と同じ新しい生命を生み出すための特別な細胞です。ひとつの精子は、精巣の中で約64日かけて作られますが、常に複数の精子を作り続けることで、1日に約1億2300万個の精子が作られていると言われています。毎日新しく作られる精子も男性の加齢とともに劣化することが指摘されています。妊娠精巣するためには女性側の問題だけではなく、精子の数や運動率、そして質が深く関わっているため、男性が原因で妊娠しにくくなる場合もあります
精子の構造

精子の年齢と妊娠に至るまでの期間

用語説明
精巣:精子をつくり保存し、男性ホルモンを分泌する生殖器。通称、金玉。
精子数や運動率:射精した精液の量や精子の濃度、運動率を示す数値がWHOで定められている。下回ると妊娠率が低下することが懸念される。